技術研修
Java研修
一般的なJAVAプログラミング研修の学習フロー
- ■ Webフロントエンド技術
- ↓
- ■ Javaプログラミング基礎
- ↓
- ■ オブジェクト指向プログラミング
- ↓
- ■ サーバーサイドプログラミング
- ↓
- ■ データベース
- ↓
- ■ データベースプログラミング
- ↓
- ■ 開発演習
参加人数や研修期間などによりお客様の要望に添ったカリキュラムを提案させて頂きます。
弊社のJAVA担当講師は、15年以上のIT系(プログラミング、データベース、システム開発プロセス、UML、データベース、Webシステム開発など)研修の講師経験があり、その間にJavaを含めた研修用テキストを20冊以上執筆した実績があります。
また参考までに新入社員向けJAVA研修カリキュラムをサンプルとして掲載しましたが、お客様の要望に応じてカスタマイズ可能です。
新人研修向けJAVA研修 サンプルスケジュール
| 日程 | 曜日 | コース名 |
|---|---|---|
| 4月1日 | 月 | ビジネスマナー・ コミュニケーション (オリエンテーション) |
| 4月2日 | 火 | ビジネスマナー・ コミュニケーション |
| 4月3日 | 水 | コンピュータ基礎 |
| 4月4日 | 木 | コンピュータ基礎 |
| 4月5日 | 金 | コンピュータ基礎 |
| 4月6日 | 土 | |
| 4月7日 | 日 | |
| 4月8日 | 月 | プログラミング入門 |
| 4月9日 | 火 | プログラミング入門 |
| 4月10日 | 水 | Javaによるデータ構造とアルゴリズム |
| 4月11日 | 木 | Javaによるデータ構造とアルゴリズム |
| 4月12日 | 金 | Javaによるデータ構造とアルゴリズム |
| 4月13日 | 土 | |
| 4月14日 | 日 | |
| 4月15日 | 月 | Javaによるオブジェクト指向プログラミング |
| 4月16日 | 火 | Javaによるオブジェクト指向プログラミング |
| 4月17日 | 水 | Javaによるオブジェクト指向プログラミング |
| 4月18日 | 木 | Javaによるオブジェクト指向プログラミング |
| 4月19日 | 金 | Javaにシステムプログラミング |
| 4月20日 | 土 | |
| 4月21日 | 日 | |
| 4月22日 | 月 | データベース入門 |
| 4月23日 | 火 | データベース入門 |
| 4月24日 | 水 | Javaデータベース プログラミング |
| 4月25日 | 木 | Javaデータベース プログラミング |
| 4月26日 | 金 | ビジネスアプリケーションのためのオブジェクト指向分析/設計 |
| 4月27日 | 土 | |
| 4月28日 | 日 | |
| 4月29日 | 月 | ビジネスアプリケーションのためのオブジェクト指向分析/設計 |
| 4月30日 | 火 | ビジネスアプリケーションのためのオブジェクト指向分析/設計 |
| 5月1日 | 水 | チーム開発環境の構築と 実践 |
| 5月2日 | 木 | はじめてのテスト技法 |
| 5月3日 | 金 | 補講 |
| 5月4日 | 土 | |
| 5月5日 | 日 | |
| 5月6日 | 月 | システム構築演習 |
| 5月7日 | 火 | システム構築演習 |
| 5月8日 | 水 | システム構築演習 |
| 5月9日 | 木 | システム構築演習 |
| 5月10日 | 金 | 成果発表会 |